熊スラ掲示板
夏休み
- ドリキン
2025/08/14 (Thu) 05:46:18
昨日の昼から夏休み
8月14日は、大田尾か唐津か迷いますが、近場の大田尾予定。
8月15日からは、唐津予定。
おかえりの94はつらそう・・
- ドリキン
2025/08/13 (Wed) 21:29:04
いよいよあの方が、海に帰ってこられました
94を勧めたのですが、復帰後のMAXセットはいけませんでしたねorz
大雨後でしたがゴミはなく、クラゲに加えて魚群(小さ目の魚)が発生中。
魚群は進行方向に逃げていくのでカンカンヒット。
クラゲは、海面すれすれのライドで激突の沈は避けられましたが、何度か少しフォイルに絡みにゅるにゅる感・・・
そんな中でしたが、インサイドはドフラットで、邪魔するものはなく楽しめました~
https://youtu.be/OQUWZBMcf78
潮抜き&意地の50kmh - ドリキン
2025/08/10 (Sun) 20:32:54
本日は竜北(買物)経由、戸馳(うねりで断念)経由、大田尾(インサイド風くるくる)経由で江津湖へ。
昨年は1回、6月に乗ったのですがそれ以来。
ブローは危険そうなので、5.6×116で出廷。
出廷の際は少し弱くなり、15:00過ぎにブローが入り何とか意地で50kmh超。
昨年と同じで、海面に水草いっぱいでフィンに絡みストレスでしたが、3連休で1回は乗れてOKでした~
https://youtu.be/4-l2AJG1RrQ
大田尾に新たなホラーの出現です! - 牙狼
2025/08/06 (Wed) 08:40:17
潮時間によるかもしれませんが、水面から30~50cmあたりをゲートに巨大なエチゼンクラゲが大量に出現です。
このホラーはサメやスナメリのように危険を察知して自ら回避行動をしたりしないので、特にフォイルの場合は気づいて避けようとしても避けきれず、激突して何度も海面に叩きつけられました。
皆さん、気を付けてください。
特に100cmなどという超ロングmastを使用している方。(笑)
Re: 大田尾に新たなホラーの出現です!(恐らく鍋にも) - ドリキン
2025/08/06 (Wed) 20:26:35
本日もホラー大量発生でした。
14:00過ぎ出廷後最初は沖のみでしたが、
段々インまで発生して、
16:00には危険を察知して終了しました~
到着時は、日曜と同じようなうねり&口之津11m/s観測しており、
78_OD+730PWAをセットしスラに交換できるよう準備しましたが、出廷時には南西気味でインサイド弱く1000PWAに変更。最後までそのままでした。
Re: 大田尾に新たなホラーの出現です!(恐らく鍋にも) - ドリキン
2025/08/06 (Wed) 21:27:52
雨は降らずでした。
https://youtu.be/L3TaSWjvyiA
大田尾 復活 Day3 - ドリキン
2025/08/03 (Sun) 20:07:52
早めに吹き出して14:00頃MAX予報
昼前着で3-4m/s。80×1000をセッティングしながら昼食を済ませ昼寝タイム・・・
13:30に手持ち風速計で規定を超えたため出廷。
アンダーながらフライト。
その後、14:30にブローが迫ってきて、いきなりオーバー8m/s超え風域に。
少し乗って730PWAに変更するものの、うねりが酷く乗りづらい状況。
少し様子見しながら15:30再出廷すると少し風が落ち着き、ポートでMAXでした~
本日は3艇でした。Nariさんの80スラが一番良かったかも!?
Re: 大田尾 復活 Day3 - ドリキン
2025/08/04 (Mon) 17:31:56
昨日の動画
時間の経過で段々うねりが大きくなるのがわかります。
https://youtu.be/uDCsJCA7dqg
大田尾 復活 - ドリキン
2025/08/01 (Fri) 21:18:03
大田尾は西がやっと復活したようです。
海の家もオープンしていました。
80×1000→730でジャストで楽しめました~
Re: 大田尾 復活 - ドリキン
2025/08/02 (Sat) 07:40:29
昨日の映像
① https://youtu.be/5BaBOyPdopE
② https://youtu.be/UEJq9uulCfc
土日も大田尾吹きそうな予報です。
Re: 大田尾 復活 - 牙狼
2025/08/02 (Sat) 23:10:48
動画撮影ありがとうございます!
なかなか浮き浮きジャイブができないので、そろそろ直線を
気持ち良く走るだけでなく、集中してジャイブ特訓をしたいと思います。
鍋 Day2 - ドリキン
2025/07/27 (Sun) 17:07:52
10:00過ぎ着で白波全開。昨日より早い吹き上がりで、波打ち際のうねりから風速も強そうな気配。
フォイル50×550で出廷。ブローはオーバーでうねりが大きく危険。51.6kmhがMAXで350に変更するものの50kmh台でスラに変更。
スラ5.6×97でジャストなものの、うねりと合わせづらく1本目の58.8kmhがMAX。
最後はうねりが落ち着きましたが、風も少し落ちて少し乗って終了。
Day2は10艇ほどで皆さん満喫されていました~
①
https://youtu.be/yTb4gO7F-dU
②
https://youtu.be/KV9KbLWP8aA
ヘッドカメラ映像は別途。
Re: 鍋 Day2 - ドリキン
2025/07/27 (Sun) 20:38:00
③です。フォイルの1本目で51kmhからの後頭部強打。
https://youtu.be/crWXs_EoqrU
明日は予報変わったようで、昼から休んでのDay3はまぼろしー、かな。。。
やらかした・・ - ドリキン
2025/07/26 (Sat) 20:03:21
今日のお鍋。
潮の関係から13:00過ぎまでフォイルができそうなため、9:30着。
到着時は風はイマイチでしたが、10:00前に沖は白波多数。一度落ちて70をセットしたところ、白波せまり60に。
60×550で出廷するもののオーバーで350に変更。
12:00にはそれでもブローはオーバーになり、49.6kmhがMAXで50kmhを目指すものの、休憩後に昼食をとり、潮時間からスラ6.2×97に変更。
13:00過ぎ出廷すると、スラではアンダーでしたが、まずまず乗れましたー
途中、ビデオ撮影&撮影していただいたのですが、誤操作で動画を削除してしまいましたorz
ヘッドマウント映像編集中ですが、昨日までの出張で疲れて寝不足のため後日に・・・
Re: やらかした・・ - ドリキン
2025/07/27 (Sun) 08:25:07
昨日7/26の動画です。
https://youtu.be/tYvRc3Yde0Q
今日も乗れそうですね。すでに自宅付近も吹いてきましたので、ぼちぼち出発します。
国分Day2 - ドリキン
2025/07/21 (Mon) 17:34:52
Day2も偶然にお知り合いと遭遇(熊本から帰省中)。
朝に乗って片付けされていたとのことで、しばしWind雑談。
その後昼食をとり、昨日より早い時間に風が強めに上がってきて、13:00に80×730で出廷。
ちょうど良かったのですが、その後たまに来るブローは60ジャストくらいの風でオーバー。
15:00には終了して帰路につきました~
https://youtu.be/nLYA1nd-LeA?si=XYKcuQrv5_omEFK1
https://youtu.be/yNj_YNPLQYc?si=Ot5JE3AMuzLewGDg